株主優待に関する情報になります。

#84 現金がもらえる株主優待(今年2回目) イオン
今回は、「みんな大好き」・・・かどうかは分かりませんが^^;私が個人的に大好き(週1回はほぼ行くほど)なイオンから株主優待のご案内が届きましたのでそのご紹介となります。イオンからは年2回株主優待が貰えまして、今回はその2回目となります。...

#62 最強優待銘柄・オリックスから株主優待届いた!
6月は1年のうちで最も株主優待が届く月、ということで続々と株主優待が我が家に届いております^^
今回ご紹介するのはオリックスという企業から届いた株主優待になります。更新が滞っており実際届いたのは6月の末日ごろでした。
オ...

#55 化粧品が貰える株主優待 シーボン
6月は1年のうちで最も株主優待が届く月、ということで続々と株主優待が我が家に届いております^^
今回ご紹介するのはシーボンという企業から届いた株主優待になります。こちらはの銘柄からは、自社製品である化粧品が株主優待としてもらう事...

#53 お米をお得にゲット! タカラレーベンより株主優待
6月は1年のうちで最も株主優待が届く月、ということで続々と株主優待が我が家に届いております^^
今回ご紹介するのはタカラレーベンという企業から届いた株主優待になります。こちらの銘柄は3万円強で購入することが出来るので初心者の方に...

#52 カタログギフト再び! 日本管財より株主優待
前回の株主優待の記事でご紹介したKDDIと沖縄セルラー。
各銘柄2名義分ずつ保有しており計4名義分の株主優待・カタログを頂いという記事をアップさせて頂きましたが、今回も引き続きカタログギフトである日本管財から...

#49 カタログギフト×4!!KDDIと沖縄セルラーから株主優待
今回は、大手携帯電話キャリアメーカーのKDDIとその子会社である沖縄セルラーという会社から株主優待が届いたのでそのご紹介です。
この2社はその株主優待や、配当金狙いの投資家には鉄板の銘柄とも言えます。
我が家でも、私名義...

#43 今度はギフトカード、早5社目のイオン系株主優待
今年に入って「イオン」、「イオン北海道」、「マックスバリュ東海」、「マックスバリュ西日本」とイオン系列の企業から株主優待を頂いたという内容の記事を上げてきました。
「イオン信者」と言っても過言では無い(?^^;)...

#41 使いやすさ抜群!ビックカメラの株主優待到着!
家電量販店、ビックカメラから株主優待が届きましたのでそちらのご紹介となります。
タイトルにもある通り、ビックカメラの株主優待は本当に使い勝手が良く我が家では大変重宝しております。私が保有している銘柄の中で最もお勧めしたい株主優待...

#39 またまたイオンの優待券ゲット!2社から! 株主優待
前回、前々回の株主優待に引き続きまたまたイオン関連の株主優待が届きましたのでそのご紹介です。
今回は「マックスバリュ西日本とマックスバリュ東海」の2社からの株主優待となります。
「上記の銘柄...

#33 イオンで使える割引券届きました! 株主優待
前回の株主優待に引き続きまたまたイオン関連の株主優待が届きましたのでそのご紹介です。
今回は「イオン北海道」からの株主優待となります。
「イオン北海道という企業、株主優待に興味がある」といった方の参考になれば...